【採用難・定着難の時代に"選ばれる”職場づくり】

講座名【採用難・定着難の時代に"選ばれる”職場づくり】
開催日時2025年6月19日(木)
15:00~17:00
場所勤労市民会館/3階/B研修室
内容

【企業の魅力を高める「ウェルビーイング経営」講座】

少子高齢化と成熟の時代を迎えた今、従業員の意欲やエンゲージメントを高め、組織が持続的に発展するためには「ウェルビーイング(良い状態)な組織づくりが必須です。新たな経営手法として注目される「ウェルビーイング経営」について、企業支援経験の豊富な講師がわかりやすくお伝えします。

講師/佐藤 美礼(さとう みゆき)

SJキャリア研究所代表。

1級キャリアコンサルティング技能士。

大手企業入社後、経営企画・国際戦略部門マネージャー職等と両親の介護を約15年間両立。

その後、民間経験を活かして官公庁へ入庁。中小企業の働きやすい職場づくり、男女共同参画審議会、女性活躍推進、ハラスメント防止等の行政施策を担当。現在は大学・公的機関・企業で講師を務めるほか、組織活性化・人材コンサルティングを全国で展開。

対象会社の人事担当・採用担当、管理職・マネージャー・リーダーの方など
定員定員15名程度/予約申込制・先着順
参加費無料
持ち物筆記用具他、念のためにマスクをご持参ください
受付開始日2025年5月1日(木)
実際の様子